★気ままに自宅で映画観賞★

  あれこれ好き勝手に映画感想。カクヨムでもあれこれ執筆活動中。

ブラック・レイン

          f:id:chibigori:20200813161310j:plain

 

松田優作の遺作となる89年公開の本作を久しぶりに引っ張り出しました。みなさん良い役を演じておられますが、現在では松田以外にも高倉健。さらには若山富三郎、安岡力也も既に他界してますから改めて見直すとちょっと複雑な思いです。それとうっかりしてたのが、『ジェニファー8』のアンディ・ガルシアの存在。印象が薄かったんでしょうか。すっかり忘れちゃってて申し訳ない限り。一見すると洋画なのか邦画なのか。そんな迷いもチラッと生じさせる本作ですが、舞台となった大阪の街並みが異国のように見えるあたりはやはり洋画。もっとも松田自らが疾走するブドウ畑の他、海外で撮影したシーンもあったとか。病をおして撮影に臨んだ演技はまさに迫真と言えるもので、松田ファン以外でなくとも一度見て欲しいものです。強いて気になる点と言えば、吹き替えの音声でしょうか。出来れば日本の俳優は本人にあててもらいたかった。ところによって本人の声も出ますけど、別人や如何にも切り替えたって感じが気になります。

 

●ちょっとひとこと●
その性能を見るべくリョービの高圧洗浄機を使ってみたんですが、期待以上でしたよ。水の威力も必要にして十分。気になる音に関しても、以前借りた黄色い奴よりも静かですし、(ちなみにこれも色は同じですけど)それと組み立てが簡単でチャチャット準備ができる。二度目なんかアッと言う間に完了でしたから。おまけに収納もコンパクトで久々に良い買い物をした感じです。

 

f:id:chibigori:20200606080121j:plain 今日はガチャガチャでバナナを頂きました。