★気ままに自宅で映画観賞★

  あれこれ好き勝手に映画感想。カクヨムでもあれこれ執筆活動中。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

65 / シックスティ・ファイブ

93分という時間だけを見るとB級の香りもどことなく漂うわけで、期待半分程度で視聴を始めたのですが、そんな雰囲気を感じたのはものの数分程度。いわば暖機運転のようなもので走り出してからはSFスリラーの世界に首根っこを掴まれて引きずり込まれます。ダラ…

ゼロの焦点

調べたら見るのは8年ぶり。前回はレンタルDVDでしたが今回は配信。1961年と古い映画なので映像はそれほど期待していなかったんですよ。ところが配信の方が奇麗で見やすい。まるでリマスターでもしたかのようで驚きました。現在、松本清張の原作を読んでいる…

レッド・ワン

ドウェイン好きではありますが、サンタが題材ということで見るのを躊躇っていた作品でもあります。公開は2024年でまだまだ湯気が出ている状態。ただし映画は北極やクリスマスを描いているのでひんやり感じさせます。やっぱりこの手の映画は今の季節に見たい…

PERFECT DAYS

2023年公開の本作は題名を「TOILET MAN」にした方がしっくり来る気がします。いかにも日本映画って感じですがなんと日本とドイツの合作で監督と脚本はヴィム・ヴェンダースというドイツの映画監督。言われてみれば邦画らしからぬ映像って気もしないでもない…

シビル・ウォー アメリカ最後の日

全米二週連続No.1大ヒットという文字がずっと気になっていた映画でもあります。公開は2024年と新しく、いつ見られるのだろうかと思っていたら早々に配信になって視聴致しました。ジャケットや副題から想像するに戦争映画で壊滅的な被害でも被ってまさに最後…

ランボー3/ 怒りのアフガン

シリーズの中で一番見ているのがこの1988年に公開された本作で個人的には「ロッキー」のスタローンよりもこちらの方が好きです。「ランボー」は一作目だろうという方も多いとは思いますが、野生の動物を彷彿させる眼付や鍛え上げられた肉体が戦うマシーンと…

アンブレイカブル

まさにミステリーという感じがプンプンします。時間を追っても謎のままで思考回路がずっと働き続けたまま。どこに行きつくのか、まったく不明でちょっとおかしな感覚に覆われます。日本での公開は2001年。主演はブルース・ウィルスで準主役とでもいうのか、…

リバー、流れないでよ

事前情報は知らなかった方がさらに楽しめたかなという印象です。時間は86分と短め。もっともこれが二時間越えだとさすがに辛いかもしれません。いうなればちょうどいい時間ってことになるのでしょう。公開は2023年です。ヨーロッパ企画制作による長編第二弾…

ウイング・ガールズ 米海軍航空隊

もうジャケットからして完全に戴いちゃったでしょうって雰囲気がプンプンですよね。人気にあやかっての二匹目のドジョウ。レンタル店ではちょっと違う通路に置いてある感じです。こりゃB級だわ。そう思ってもどこまで描いているのか興味も湧いて来るってもん…

ねこタクシー

猫好きには必見の一作です。あれこれ考えず見ているだけで気分はホッコリ。もちろん様々な人間ドラマも本作の見所でもありますが、やはり主役はネコですからね。そのネコがいろんな問題を平らに均してくれる。テレビドラマもあるようですが、こちらは劇場版…