★気ままに自宅で映画観賞★

  あれこれ好き勝手に映画感想。カクヨムでもあれこれ執筆活動中。

アニメ

FUTURE WAR 198X年

映像自体には古さを感じるが、描いているストーリーは題名にある年代よりもかなり先で不思議な違和感に陥らせてくれる。ちょっとしたこれは衝撃だ。公開は1982年と40年も前なのだが、今世界で起こっている戦争を暗示、それをさらにエスカレートさせたかの内…

ルパン三世 ルパンVS複製人間

1978年に公開された本作は記念すべきルパン三世の劇場一作目で視聴も何度かしております。それまではTVシリーズで一話20分少々でしか見られなかったルパンが長い時間で見られるんですからワクワク感も相当なもの。とは言え映画になったことで馴染みのある絵…

雨を告げる漂流団地

気が付いたら団地一棟が船のように海を漂っている。そこにいたのは夏休みの小学生たち。と来ればもう冒険ファンタジーって感じなんですが、このくらいの上映時間だともっと納得させる壮大なドラマが欲しいですね。映像はところによって目を瞠るものもあるし…

すずめの戸締まり

相変わらず、あるいはさらに進化したと言うのがその映像美で光や蔭。そして水と言った自然の風景にはついつい引き込まれてしまいそうです。個人的には現在のアニメの中で新海誠が描き出す映像は抜き出てると思いますね。新海イコール難解という話も聞こえた…

ルパン三世 カリオストロの城

もう何回見たのかわからないのよ。台詞もけっこう頭に入ってるでしょ。だからオープニングのイントロが流れるだけでウルって来ちゃうの。やっぱりルパンと言ったらこれよね。久しぶりに見たけど山田康雄の声は適任っていうかそれ以外は考えられないって感じ…

先年女優

新海誠の今時の鮮やかさはなく、子供の頃のTVの漫画という平面でもない。このどちらでもない映像が妙に新鮮でなぜか見ていると落ち着く。2002年に公開された本作は特には原作はなくあるのは原案。原案と脚本、監督を務めたのが今敏で「その愛は狂気にも似て…

劇場版 弱虫ペダル

以前実写版を紹介しましたが、アニメもあったので早速見てみました。どちらが先かは好みもあるでしょう。ただ、私的には平地から山岳ではなく、実写からアニメのコースがおススメのように思えます。ストーリーも被ってないところがよく、実写版に続く話って…

竜とそばかすの姫

ここまでの映像をアニメで見たことがあるかと問われたら無いと答えてしまうかもしれません。当初は映像ありきで話題になっただけだろうと、それほど期待もしていなかったのですが、青春ドラマも描かれていて、ストーリーも難解の領域じゃない。細田守最高傑…

コララインとボタンの魔女

近頃は毛並みがモフモフの3Dって言うのかしら、新作アニメが出たと思ったらこんなのばっかりで新鮮味がないわ。外国だけの話じゃなくてジブリもですもん。それこそブルータスお前もかね。そりゃ時代を追いかけることも大事だけど、ある程度は自分のスタイル…

長ぐつをはいたネコ

靴下をはいたような猫なら近所で見たことがあるけど、長靴はないよね。だけどそんなところが面白い。絵だって立体的なんだよ。フサフサってしたところとか上手に描けてる。コンピュータアニメって言うらしいよ。きっと青いメガネとか掛けたら飛び出してくる…

東京ゴッドファーザーズ

タイトルや見始めた直後に感じたのは率直に言ってあまり良い印象ではない。つまりはハズレを引いたである。とりわけ特筆すべき映像でもなし、やや騒がしいやり取りにもそんな思いを抱いたのだろう。しかし、これが不思議なことに遠浅の海を徐々に沖に向かっ…

トゥルーノース

2020年の3Dアニメーションが描くのは北朝鮮の強制収容所の実態という某国では絶対上映されない作品です。制作したのは日本とインドネシアでカクカクした映像が新鮮で、時にリアルにも見えます。なんでも脱北者達に取材して10年も制作に費やしたというから驚…

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

ハイ!またお会いしました。今日は2021年の今年の新作アニメですね。ガンダム。有名ですね。見てましたか。私、見てないんですね~。名前は知ってますが、内容さっぱりなんです。だから新鮮に見られると期待しました。タイトルカッコいいです。ついアン・ハ…

鬼滅の刃 無限列車編

去年の12月。あの千と千尋を抜いて日本歴代興行収入第1位となった映画とは如何ほどのものかと、いずれレンタルにでも出たらと思ったら、地上波でやるというので昨夜予約して本日見ました。衝撃的だったのは一発目の映像ですね。思わずハッとなりました。これ…

ぼくらの七日間戦争

ファイヤースティックのリモコンを手に取る。十時キーであれこれと目ぼしいものはないかと探す。リストには10本近くの映画があるが、今はどれも見る気分ではないようだ。ふと懐かしいタイトルが目に留まった。しかし、その画像には違和感があった。以前見た…

幸福路のチー

日本のアニメとはちょっと違うなって思ったんだけど、やっぱり台湾で作られたやつなんだって。見慣れてないせいか、絵本を見ているようで新鮮に映ったよ。日本では2019年に公開になったみたいなんだけど、全然知らなかったね。日本みたいに凄い映像なら朝か…

クロース

見慣れない感じがすると思ったらスペインのアニメなんだってさ。ちょっと新鮮だって御爺ちゃんも言ってたよ。作られたのは2019年でサンタクロースの誕生秘話を描いてるんだけど、サンタを信じてる子供ってどのくらいいるのかボクも含めて疑問だよね。そもそ…

きみと、波にのれたら

もう難しすぎて泣きそうってアニメ映画が多いのよね。でもこれはいい意味で泣きそうよ。恋愛ものだから女子はみんなキュンとなるんだけど、このお話の中には違う女子もいるから面白いわ。長い事彼が出来ない女子はみんなアーなっちゃうのよね。男だってそう…

泣きたい私は猫をかぶる

スタジオコロリドの長編アニメーション映画第2作目となるのが去年の2020年に製作された本作。ちなみに一作目が以前紹介したペンギンの話であるが、今回は首を傾げたくなる所謂難解の領域ではなく純粋に楽しめるファンタジーとなっている。一見ピンと来ないよ…

花とアリス殺人事件

原作、脚本、監督とすべて岩井俊二が手掛けた長編作品ですが、失礼ながらこの方のアニメは存じておりませんでした。何やら実写劇場版もあるとのことで、今回の映画はその前日譚となるらしく、面白いのは実写とアニメの主要人物が同じだということ。ちなみに…

怪獣の子供

ゴジラの息子というのは存じておりますが、それに勝るとも劣らないインパクトのあるタイトルです。原作者は五十嵐大介。この人のアニメは恐らく初めてかもしれません。街並みの細かく立体感のある風景や海の描き方等、見ていて目を奪われる美しさがあります…

ペンギン・ハイウェイ

2018年に公開された本作は実に奇想天外だ。と同時に2Dながら3Dを体感させる日本のアニメのレベルも実感させてくれる。新海ともジブリとも違ったタッチは新鮮でもあり、つい目を凝らして見てしまうほどの特に木材等の質感は驚きに値するのではないか。ペンギ…

銀河鉄道999

AZMさんの記事を見なければ未だにスルーしてたであろう作品が、1979年に公開された超が付くほど有名なアニメ。ゴダイゴの歌も大ヒットしたわけですが、それでも松本零士の作風は個人的に興味を引かずタイトルこそ刻まれてるとは言え、所謂漫画本はほとんど読…

ソウル・ステーション / パンデミック

初となる韓国アニメの実力は如何に。見始めてすぐに感じたのはその独特のタッチで、日本ではあまりお目に掛かれないからか妙に新鮮に映りましたね。監督・脚本は既に視聴したワールドクラスと評価したいあの新感染のヨン・サンホということで、否応なしに期…

ティム・バートンのコープスブライド

年齢制限が無いとは言いながらも、低年齢だと夜のトイレに同伴を余儀なくされる領域だろう。現生が来世よりも色彩が少ないことやトーンも暗めであることなども、得体の知れない恐怖を感じ取ることが出来る。さらにはストップモーション・アニメーションで魅…

天気の子

不要不急の外出やら、つい先だっての長雨やら、2020年の今年をまるで予知していたかに思えて来るのが2019年の7月に公開になった本作。さすがにここまで降ればファンタジーどころか一端のパニックムービーですけどね。手掛けたのは御存じ新海誠。今回も期待通…

聲の形

お恥ずかしいことですが最初の漢字が読めませんでした。こういう時レンタルに行くと困るんですよね。幸い借りる前に分かったのでさも知ってるように尋ねましたけど、とりあえず一つ勉強にはなったので良しとしましょう。アニメ作品は多少は見るとは言え、マ…

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

数日前でしたかね。地上波で放送されたらしく、興味をそそるタイトルなので借りて来ましたよ。どうせならCM無しで見たいじゃないですか。正直、題名はもうひとひねり無かったかと思ったりもしますが、最近じゃ歌のタイトルすらやたら長いのが多いですから、…

天空の城ラピュタ

今回で3~4度目となるであろう本作ですが、しばらくぶりに見るので内容は上の空に浮かぶ島のようで、ところどころのシーンが辛うじて残ってる程度。不思議なんですけどね。初めてなんじゃないかって気分でしたよ。ジブリの子供向けに作られた架空の話と、以…

風立ちぬ

初めて見たのはいつだったかな~。と、二度目であることを疑ってしまうかの心に心地良く響く音楽と共に映し出される日本ならではの風景。ちょっとした時間なのに妙に癒される気がしますね。そういや蚊帳に最後に入ったのはどのくらい前なんだろうと、遠い記…